使用にあたって入場料の類を徴収しないものの料金
(単位 円)
室名 |
面積
(u) |
定員
(人) |
午前 |
午後 |
夜間 |
午前・午後 |
午後・夜間 |
全日 |
9:30
〜12:30 |
13:00
〜17:00 |
17:30
〜21:30 |
9:30
〜17:00 |
13:00
〜21:30 |
9:30
〜21:30 |
大ホール (平土間使用) |
974 |
700 |
12,200 |
16,300 |
16,300 |
24,100 |
27,300 |
38,500 |
大ホール
(ロールバック使用) |
13,100 |
17,500 |
17,500 |
26,300 |
29,800 |
42,100 |
控室1 |
26 |
16 |
1,100 |
1,400 |
1,400 |
2,100 |
2,300 |
3,300 |
控室5 |
42 |
20 |
1,900 |
2,600 |
2,600 |
3,700 |
4,200 |
5,900 |
控室6 |
26 |
16 |
1,100 |
1,400 |
1,400 |
2,100 |
2,300 |
3,300 |
控室7 |
14 |
6 |
600 |
800 |
800 |
1,200 |
1,300 |
1,900 |
小ホール
(平土間使用) |
536 |
207 |
11,000 |
14,600 |
14,600 |
21,800 |
24,700 |
34,900 |
小ホール
(可動床使用) |
15,000 |
20,000 |
20,000 |
29,400 |
33,300 |
47,000 |
控室2 |
15 |
5 |
600 |
800 |
800 |
1,200 |
1,300 |
1,900 |
控室3 |
32 |
16 |
1,500 |
2,000 |
2,000 |
2,900 |
3,300 |
4,600 |
控室4 |
21 |
10 |
1,100 |
1,400 |
1,400 |
2,100 |
2,300 |
3,300 |
集会室1 |
94 |
48 |
2,200 |
3,000 |
3,000 |
4,800 |
5,500 |
7,700 |
集会室2 |
32 |
12 |
1,000 |
1,300 |
1,300 |
1,500 |
1,700 |
2,400 |
集会室3 |
36 |
18 |
1,000 |
1,300 |
1,300 |
1,500 |
1,700 |
2,400 |
和室 |
56 |
20 |
2,200 |
3,000 |
3,000 |
4,800 |
5,500 |
7,700 |
スタジオ1 |
30 |
5 |
2,500 |
3,300 |
3,300 |
4,800 |
5,400 |
7,600 |
スタジオ2 |
37 |
7 |
2,500 |
3,300 |
3,300 |
4,800 |
5,400 |
7,600 |
調理実習室 |
103 |
25 |
3,300 |
4,500 |
4,500 |
6,300 |
7,200 |
10,100 |
アトリエ兼工作室 |
47 |
24 |
2,100 |
2,800 |
2,800 |
4,000 |
4,500 |
6,400 |
日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日の使用料は、この上表の2割増となります。なお、冷暖房料は廃止になりました。
控室の単独での使用はできません。
附属設備は、上表以外に別途料金が掛かります。使用料はこちらをご覧ください ⇒【 附属設備使用料】
大ホール・小ホールを利用される場合、舞台装置、音響装置、照明装置などの操作に専門の技術者が必要となる場合があります。技術者の手配は有料です。
(注)2021年4月以降、指定管理者が変わるため変更の可能性があります。
※ 詳細は施設の係員にお尋ねください。
※各部屋の紹介はこちら ⇒【施設紹介】
※2017年4月1日より納付期限・使用取消・還付のルールが変わりました。くわしくはこちら。
使用にあたって入場料の類を徴収するものの料金
(単位 円)
室名 |
面積
(u) |
定員
(人) |
午前 |
午後 |
夜間 |
午前・午後 |
午後・夜間 |
全日 |
9:30
〜12:30 |
13:00
〜17:00 |
17:30
〜21:30 |
9:30
〜17:00 |
13:00
〜21:30 |
9:30
〜21:30 |
大ホール
(平土間使用) |
974 |
700 |
18,300 |
24,500 |
24,500 |
36,200 |
41,000 |
57,800 |
大ホール
(ロールバック使用) |
19,700 |
26,300 |
26,300 |
39,500 |
44,700 |
63,200 |
控室1 |
26 |
16 |
1,700 |
2,100 |
2,100 |
3,200 |
3,500 |
5,000 |
控室5 |
42 |
20 |
2,900 |
3,900 |
3,900 |
5,600 |
6,300 |
8,900 |
控室6 |
26 |
16 |
1,700 |
2,100 |
2,100 |
3,200 |
3,500 |
5,000 |
控室7 |
14 |
6 |
900 |
1,200 |
1,200 |
1,800 |
2,000 |
2,900 |
小ホール
(平土間使用) |
536 |
207 |
16,500 |
21,900 |
21,900 |
32,700 |
37,100 |
52,400 |
小ホール
(可動床使用) |
22,500 |
30,000 |
30,000 |
44,100 |
50,000 |
70,500 |
控室2 |
15 |
5 |
900 |
1,200 |
1,200 |
1,800 |
2,000 |
2,900 |
控室3 |
32 |
16 |
2,300 |
3,000 |
3,000 |
4,400 |
5,000 |
6,900 |
控室4 |
21 |
10 |
1,700 |
2,100 |
2,100 |
3,200 |
3,500 |
5,000 |
集会室1 |
94 |
48 |
3,300 |
4,500 |
4,500 |
7,200 |
8,300 |
11,600 |
集会室2 |
32 |
12 |
1,500 |
2,000 |
2,000 |
2,300 |
2,600 |
3,600 |
集会室3 |
36 |
18 |
1,500 |
2,000 |
2,000 |
2,300 |
2,600 |
3,600 |
和室 |
56 |
20 |
3,300 |
4,500 |
4,500 |
7,200 |
8,300 |
11,600 |
スタジオ1 |
30 |
5 |
3,800 |
5,000 |
5,000 |
7,200 |
8,100 |
11,400 |
スタジオ2 |
37 |
7 |
3,800 |
5,000 |
5,000 |
7,200 |
8,100 |
11,400 |
調理実習室 |
103 |
25 |
5,000 |
6,800 |
6,800 |
9,500 |
10,800 |
15,200 |
アトリエ兼工作室 |
47 |
24 |
3,200 |
4,200 |
4,200 |
6,000 |
6,800 |
9,600 |
日曜日、土曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日の使用料は、
この上表の2割増となります。なお、冷暖房料は廃止になりました。
附属設備は、上表以外に別途料金が掛かります。使用料はこちらをご覧ください ⇒【附属設備使用料】
大ホール・小ホールを利用される場合、舞台装置、音響装置、照明装置などの操作に専門の技術者が
必要となる場合があります。技術者の手配は有料です。
(注)2021年4月以降、指定管理者が変わるため変更の可能性があります。
※ 詳細は施設の係員にお尋ねください。
※各部屋の紹介はこちら ⇒【施設紹介】
※2017年4月1日より納付期限・使用取消・還付のルールが変わりました。くわしくはこちら。
附属設備使用料
使用料欄「1回」とは、午前、午後又は夜間に使用する場合をいい、午前午後又は午前夜間に使用する
場合は2回、全日使用する場合は3回となります。
大ホール
|
品名 |
単位 |
使用料(税込:円) |
備考 |
施 設 ス タ ッ フ が 準 備 |
照明セット |
一式 |
1回につき |
5,300 |
ボーダー2列
シーリング6台
サイドフロント6台 |
拡声装置A |
一式 |
1回につき |
1,650 |
有線マイク1本含む |
追加マイク |
1本 |
1回につき |
350 |
有線・ワイヤレスとも同料金 |
ワイヤレスマイク |
一式 |
1回につき |
1,050 |
ワイヤレスマイク1本含む |
グランドピアノ CFIIIS |
1台 |
1回につき |
2,750 |
調律が必要な場合は、別途17,280円(税込) 要 |
舞台吊看板 |
1台 |
1回につき |
350 |
|
持込み設備電源使用料 |
1kw |
1時間につき |
200 |
|
専 門 技 術 者 対 応
別 途 費 用 |
ボーダーライト |
1列 |
1回につき |
550 |
|
ホリゾントライト |
1列 |
1回につき |
550 |
|
シーリングライト |
1台 |
1回につき |
350 |
|
サイドフロントライト |
1台 |
1回につき |
350 |
|
サスペンションライト |
1台 |
1回につき |
350 |
|
ピンスポット |
1台 |
1回につき |
400 |
|
(サイド)
スポットライト |
1台 |
1回につき |
350 |
|
フットライト |
1台 |
1回につき |
1,050 |
|
金びょうぶ |
1対 |
1回につき |
550 |
※施設スタッフが準備します |
ビデオプロジェクター |
1台 |
1回につき |
550 |
※施設スタッフが準備します |
|
品名 |
単位 |
使用料 |
備考 |
施 設 ス タ ッ フ が 準 備 |
照明セット |
一式 |
1回につき |
4,750 |
ボーダー1列
シーリング12台 |
拡声装置A |
一式 |
1回につき |
1,650 |
有線マイク1本含む |
追加マイク |
1本 |
1回につき |
350 |
有線・ワイヤレスとも同料金 |
ワイヤレスマイク |
一式 |
1回につき |
1,050 |
|
グランドピアノ C7L |
1台 |
1回につき |
2,750 |
調律が必要な場合は別途16,200円(税込)要 |
舞台吊看板 |
1台 |
1回につき |
350 |
|
持込み設備電源使用料 |
1kw |
1時間につき |
200 |
|
|
|
|
|
|
専 門 技 術 者 対 応
別 途 費 用 |
ボーダーライト |
1列 |
1回につき |
550 |
|
ホリゾントライト |
1列 |
1回につき |
550 |
|
シーリングライト |
1台 |
1回につき |
350 |
|
サイドフロントライト |
1台 |
1回につき |
350 |
|
サスペンションライト |
1台 |
1回につき |
350 |
|
ピンスポット |
1台 |
1回につき |
400 |
|
(サイド)
スポットライト |
1台 |
1回につき |
350 |
|
フットライト |
1台 |
1回につき |
1,050 |
|
金びょうぶ |
1対 |
1回につき |
550 |
※施設スタッフが準備します |
ビデオプロジェクター |
1台 |
1回につき |
550 |
※施設スタッフが準備します |
集会室1・2・3
|
品名 |
単位 |
使用料(税込:円) |
備考 |
施 設 ス タ ッ フ が 準 備 |
拡声装置B |
一式 |
1回につき |
950 |
演台内蔵型
レクチャーアンプ |
追加マイク |
1本 |
1回につき |
350 |
|
追加ワイヤレスマイク |
一式 |
1回につき |
1,050 |
|
簡易スクリーン |
1台 |
1回につき |
350 |
|
ビデオプロジェクター |
1台 |
1回につき |
550 |
|
持込み設備電源使用料 |
1kw |
1時間につき |
200 |
|
調理実習室
|
品名 |
単位 |
使用料 |
備考 |
常 設 |
ガスレンジ |
1台 |
1回につき |
350 |
|
ガスコンロ |
1台 |
1回につき |
150 |
|
|
品名 |
単位 |
使用料 |
備考 |
施 設 ス タ ッ フ が 準 備 |
拡声装置C |
一式 |
1回につき |
950 |
ポータブルアンプ
ワイヤレスマイク1本含む |
指揮者台 |
1台 |
1回につき |
300 |
|
指揮者用譜面台 |
1台 |
1回につき |
300 |
|
譜面台 |
1台 |
1回につき |
100 |
|
展示用パネル |
1枚 |
1日 |
200 |
180cm×120cm |
|
|
|
|
|
【大ホール】
スクリーン H4,000o×W10,600o
吊看板台(大) H1,200o×W9,000o
【小ホール】
スクリーン H4,000o×W5,500o
吊看板台(小)H900o×W5,400o